hide memorial summit@味の素スタジアム ①
* かなり好き放題書いてます。
あくまで個人的感想なんで、ご容赦を。
ちなみにブログ主の音楽の好みは、BUCK-TICK、Nightwish、Moi dix Moisみたいな世界観確立系と、PENICILLIN(理由はわからないけど、なぜか昔から好き)。
日にち:5月4日
会場到着時刻:13時半頃
席:アリーナF16ブロック(中央右端)
1.heidi.
雑誌で見たことあるよ~ってぐらいのバンド。
なぜか男臭い系のを想像してたので、見た目ばりばりのV系でびっくり(@_@)
で、肝心のパフォはというと、しょっぱなTELL MEがなかなかイイ。
オリジナルの曲調も、Vo.の声も結構好み(⌒ー⌒)
ただ、一番印象に残ったのは、Dr.の美形っぷりだったり<桐くんというらしい。
2.東京ヤンキース
かなりのハード系。
個人的には好みじゃないけど、古参のファンっぽい人たちは、かなり盛り上がってたヘ( ̄ー ̄ヘ)(ノ ̄ー ̄)ノ♪
3.LADIESROOM
これもオトナのジカン。
なので外に出て、お昼ご飯タイム
席を外すのは気が引けるけど、今食べておかないともたないもんね。
4.Dir en Grey
ヨーロッパで人気だとかで、一度見ておきたかった。
・・・出てきたメンバーの見た目にびっくり。
「残」の頃のイメージしかなかったので、俄かには(°△°;シンジラレナーイ
でも、歌うと京<当たり前
持ち時間がかなり長くて、hide曲Miscastを含んで7,8曲はやったかな。
ぶっちゃけ途中で飽きちゃって、ノりながらも妄想の世界に突入(^_^;)
5.the Undernearth
聞いたことあるようなないような・・・。
名前が映った瞬間、歓声より溜息に近い声が聞こえるわ、客はいなくなりまくるわとディルとの対比があまりに残酷。
個人的な感想としては、Fanatic Crisisっぽい感じ?
嫌いじゃないけど、別段惹かれもしない。
あ、でもhide曲のDoubtは(・∀・)ヨカッタ!!
うん、Vo.はいいんだわ。
楽曲に個性を感じない・・・みたいな。
6.D'espairs Ray
名前は知ってる
てかそこそこ有名だよね?
hide曲POSEはよかった!
ただ、後のことを考えてタイムにしたので、オリジナルは聴けてない。
そのはすごい列で、意地張らずにディルで行けばよかった・・・絶対空いてたのに・・・と後悔(´・ω・`)
7.ムック
LUNA SEA、X以外で唯一音源を持ってる。
ただ私は好きだけど、人気はイマイチなようで、客が少ない&達瑯動きまくりで見やすい。
それに何気にキャリア長いこともあってか、MCも上手い。
でも・・・hide曲DICEは微妙。
なんか達瑯の歌い方と合ってない気がするんだよな・・・なんて考えていると、最後に「リブラ」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
一番好きな曲が聴けて、大満足
8.OBLION DUST
お客がまたまた減る。
LUNA SEA&Xに向けてなんだろうけど、ほんと残酷 つД`) !!<オマエが言うな
hide曲「限界破裂」のアレンジ好きじゃない
そして些か長すぎる持ち時間に、アリーナ後方はケータイタイムやお昼寝タイムがちらほら。
タイムスケジュール組む人も、もっと考えてあげなよ・・・と。
多分このバンドがどうってわけじゃなく、ファン層が違うんだろうね。