カナダ東部旅行(08.02.11-18)①
1日目
今日は出発の日
普通に起き、ご飯を食べ本屋に行き、PCの前で現地での小旅行の予定を立てていたら、弟に「それは出発当日にすることじゃないやろ・・・」と呆れられた(^▽^;)
昼過ぎに出発。
リムジンバスで、関空へ。
外を見ていると、六甲山の緑と海の青と街並みが光に映えて、神戸ってやっぱりきれいだと思うとともに、時々、ふともうすでにカナダだっけ?な気になったり
なんかね、海からの景色が、そうっぽいんだ
関空に着くと、早速チェックイン。
それから買い物をし、出国審査を経て、スタバで一服
そしてかなり早い時間に搭乗口へ
Air Canada関空バンクーバー便は、かなり空いてた。
2人席を1人で使えたから、ゆったりまったりヽ(´◇`)ノ ファ~♪
バンクーバーに着くと、入国審査。
と、ここから不幸続き。
まず、通じるはずのケータイが、圏外。
さらに、「どこから来た?」との質問に、思わず「東京」と口をついて出、慌てて「大阪」と訂正した上、入国の目的を「観光」と言わずに「友達に会う」と言ってしまったのが、トラブルの発端で。
"How do you know her?"との質問に、「同じ大学」と答えたものの理解してもらえず、怪しいと思われたのか、イミグレーション送りに。
1時間半近く待たされ、私の審査自体は数分で終わったものの、次に送られた税関でまた待たされ、チェックインしに行くと、もう乗れないと言われるΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓
するとAir Canadaの係員が、一便遅いものに替えてくれて、なんとかトロントには行けることに。
数十分の待ち時間、お昼を食べようか迷ったけど、機内食が出たら困るのでパス。
その機内では、食べ物は機内販売方式だったらしく、ちょうど寝ていて逃してしまう。
そしてトロントに着くと、ダウンタウン行きの空港バスを探してうろうろ。
見つけて乗り込んだのが22時。
ホテルに着いたのは、23時頃。
店はほとんど閉まり、そもそも外出する気力がなく・・・(;´ρ`) グッタリ
夕食抜きも考えたけど、昼前から食べてないことを考えるとマズイ気がして、友達へのおみやげからプリッツ一箱を拝借し、ホテル備え付けの紅茶とともに夕食に。
なんだかこの旅、嫌な予感・・・。